関東女子優勝 結果報告

こんにちは!主務の大久保です。

9/21(土)に関東女子優勝大会が行われました。

一回戦は、尚美学園大学と対戦しました。

選手が4名で、最初から2本負けが一つある状態で、
善戦するも、一回戦敗退となりました。


これで女子も四年生は最後の大会となりました。

思い返すと、女子主将で唯一の四年生の小林は、一年生のとき四年生が引退してすぐ、唯一の女子部員&女子主将でしたね~。

二年生のときも人数が足りなくて団体戦には出られず、
三年生になり、やっと団体戦を組める人数になって、今回が最後の団体戦でした。


四年間、とくに最初の1年はよく続けてきたな~と感心しています。

北海道の名門出身の彼女は剣道も強かったです。(僕も紅白戦で負けてます...)

女子の後輩たちはぜひ、はるな先輩を超えられるようにこれから頑張っていってください!


まずは、一人抜けることで女子が三人になってしまうので、

最低あと二人、女子部員を増やすようにがんばってください。。。

まずは女子と監督で

最後はみんなで

もしこのブログを見ている埼大生で元剣道部の人がいれば、ぜひインスタのDMやメールで連絡とってみてほしいです!

もちろん稽古時間にふら~っと来てもらっても全然OKです!

また埼大に進学を考えている受験生もぜひなにかしら連絡とってみてください!


それでは、今日はこのあたりで締めたいと思います。

主務としてもほぼ仕事がなくなり、あとは幹部交代を待つだけです。

残りの短い期間ですが、よろしくお願いします☆





試合前の集合




コメント

このブログの人気の投稿

新主将紹介!!

教育系大会、男子第3位!!

令和5年度 新入生歓迎会等