新入部員待ってます!!
こんにちは!最近四段になりました、もうすぐ大学4年生大久保です。
なんやかんやあって、3/10に四段とりました~♪👏
今回受けた三人全員合格でした🎉
会場は県立武道館ではなく、
吉見町にある吉見町民体育館でした。
最後に来たのは高2のときなので、4年ぶりくらいで懐かしかったです😃
ところで、、、
新入部員、大募集してます❗️❗️❗️❗️
先日も1名見学に来てくれました~♪
見学はもちろん、稽古に参加するのも大歓迎ですよ~
ということで、今日は剣道部ってどんな感じなのか、基本的な情報をお伝えしたいと思います😊
1.何人いるの?
埼玉大学剣道部は現在、26人の部員がいます!
4年生が5名いるので、4月からは21人(+新入部員)ですね〜
2.各学年何人?男女比は?
学年の内訳はこんな感じです👇👇
新2年:10人(3)
新3年: 4人(1)
新4年: 7人(1)
()内は女子の人数
僕らが入部した時は女子が4年生1人と同期の小林さんの2人だけでしたが、
その時と比べると女子部員が多くなって、小林さんは喜んでます笑
練習は男女一緒でやってます!
もちろん男女関係なくみんな仲良いです!
3.どんな学部の人がいるの?
教育学部:8人
(中理科、小算数、中数学、英語、図工、技術)
工学部 :6人
(機械工、電電、環社)
経済学部:3人
理学部 :2人
(数学)
教養学部:2人
もし自分の学科と同じ人がいたら履修登録とかアドバイスもらえると思います❗️
ちなみに僕は電電です
まぁほとんど大したことは書いてないですが、
ちょっとでも気になった方は、是非剣道場に来てください!
3月中だと3/22,25〜27の9:00〜11:00で
剣道場で練習しています!
大体10:30くらいから地稽古やってるので、
見学して話聞きたいって人は10:30くらいに来て、
終了後に話す、みたいな感じだといいと思います❗️
(稽古の途中でもOKです!)
今は忙しいから4月入ってから行くでも全然大丈夫です!
また、インスタのDMやメールでも気軽に質問してください!
アポなし大歓迎ですが、連絡いただけるとスムーズです♪
多くの新入生に会えることを部員一同楽しみにしてます😊
【埼大剣道部のアカウント】
インスタ:saidaikendo
X(Twitter):@saidaikendo
メール:saidaikendo[]gmail.com ([]を@に置き換えてください)
HP:https://sites.google.com/view/saidaikendo-hp
X(Twitter):@saidaikendo
メール:saidaikendo[]gmail.com ([]を@に置き換えてください)
HP:https://sites.google.com/view/saidaikendo-hp
![]() |
令和6年度新勧ポスター (4年の高橋柚季菜先輩が作ってくれました) |
剣道場までの案内図 大学真ん中の大通りを正門からずっと歩いていって グラウンド突き当りの右側にあります! |
コメント