納会ありがとうございました!
こんにちは!主務の大久保です。
本年も残すところあと少しとなりました。
今回は先日行った納会について書きたいと思います。
今回は先日行った納会について書きたいと思います。
納会は多くの先生・先輩方にご参加いただきました。
ありがとうございました!
午前中は居合道の稽古をしました。
高木先生、塩入先生、大保木先生よりご指導いただきました。
鳳翔剣大会での演舞披露に向けて居合道も稽古に励んでいきます!
高木先生、塩入先生、大保木先生よりご指導いただきました。
鳳翔剣大会での演舞披露に向けて居合道も稽古に励んでいきます!
学生同士の試合は大変盛り上がりました。
鶴田(赤) vs 今村(白)
主将・新井(赤)、渾身の返し胴!
稽古会では、多くの先生・先輩方に稽古をつけていただきました。
ありがとうございました。
塩入先生、高木先生をはじめ、多くの先生・先輩方に稽古をつけていただきました!
夜は納会はでした。
今回は2年の渡ナベ君を中心に,鍋を作りました!
先輩方には大変ご好評で、学生も喜んでいました。
鍋と渡ナベと愉快な仲間たち
鳳翔会会長・今栄先輩のお言葉
僕が入部してから初めての納会でしたが、先輩方のご協力や後輩がテキパキ動いてくれたおかげで、無事行うことができました。
年明けの寒稽古をチーム全体で一生懸命取り組めるよう頑張っていきます。
多くの先輩方のご出席をお待ちしております。
最後になりますが、2023年も埼玉大学剣道部を応援していただき、
ありがとうございました。
よいお年をお過ごしくださいませ。
大久保
コメント